你好(こんにちわ)!Linglanです!
今日も数多くのブログがある中読んでいただきありがとうございます!
屋久島ってワーケーションに最高!って知ってました?屋久島のワーケーションにハマり、気づいたら屋久島で3回ワーケーションしていました(笑)1回目は週末前後くっつけて9日間、2回目2週間、3回目は3週間…。
あれどんどん延びてる。そのうち移住するの?と地元の人に言われる程になってました。
なんでそんなに屋久島にハマったのか気になりますよね…。
4泊5日とか観光で行けば十分でしょ?
縄文杉と白谷雲水峡、島一周したらもう見るところなくない?!
普通はそう思いますよね。いやいや…屋久島の良さって短い滞在では正直味わえきれないんです。
屋久島の凄さって究極の「癒やし」があるということ。それも山に入らずにそこら中にあるということ。
わたしがワーケーションに求めるのはやっぱり仕事の合間にすぐ癒やしが得られること。
都会で仕事に疲れた時にやっぱり自然に癒やしを求めちゃうんですよね…そのバランスが最強によかったのがここ屋久島でした。
ワーケーションを屋久島でしようと思ったきっかけは、4泊5日の観光の旅でした。
このときは毎日観光やツアーに忙しい毎日を過ごしていたのですが、「人」「食べ物」「景色」に3つの癒しに魅了されました。
人が本当に優しい
まずは屋久島に住んでいる「人」にとても惚れました。みんな本当に優しい。とても暖かい。
ご縁があって地元に住んでいる人と仲良くなり、ガイドブックにはないところに連れて行ってもらったり、同じ景色でもこの時間にと教えてもらえたり、自分だけではわかり得なかった情報をたくさん知ることができました。
同じレストランに滞在中3回も食べに行ったりして、顔を覚えてもらえたりして。
あーもっと屋久島の人とゆっくり関わりたい!もっと知りたいと思いました。
やっぱり旅の醍醐味って人との出会いだと思うんです。
食べ物が美味しすぎる
水、野菜、魚、すべてが美味しい屋久島。
まずは水!
屋久島って水がほんっとに美味しいんです。屋久島宮之浦岳流水は「日本名水百選」にも選ばれています。硬度約10mg/Lの超軟水でまろやか。沢を流れる水も、コケをつたう清水も飲めるということで山に入るときは水筒一本しか基本持たず、水がなくなったら汲んで飲んじゃうんです。
そして野菜!
屋久島にしか食べれない珍しい野菜はもちろん、果物もとても豊富。たんかん、ぽんかんから南国でしか食べれないマンゴー、パッションフルーツ、ドラゴンフルーツなどが豊富にあります。
また水が美味しいので、その水で作られた料理もとても美味しい
魚が豊富!
日本一のトビウオ生産地
赤道付近からやってくる温かな海流・黒潮が流れ込んでおり、豊かな漁場になっています。日本一トビウオの生産地でなんです。塩焼き、唐揚げ色んな形で食べられます。
賞味期限は水揚げから12時間の「首折れ鯖」
鯖は鮮度が落ちやすいので、刺し身で食べることはありません。だけど、屋久島では、鯖を水揚げするときに首を折って血抜きをし、塩氷に漬けていきます。そうすることが鮮度が保たれます!首折れ鯖が美味しいのは水揚げしてから12時間以内!なので、これは水揚げ次第で食べられないことも多々あります。わたしも1週間滞在中、1日だけ食べれたこともありました。ただ、食べれるときはぜひ食べてほしいです!
他にもたくさん美味しい魚があるのですが、紹介しきれないのでぜひ刺盛りを食べることをお薦めです!
景色が癒やしすぎる
屋久島には26集落があると言われ、その中でも港がある大きな集落が「宮之浦」と「安房」があります。わたしは行動の拠点を宮之浦のすることが多いのですが(なぜ宮之浦?やお勧めの宿などはまた別のときにご紹介したいと思います)、集落から見える山々、川の景色がもう美しすぎるんです。宿から歩いて10秒(むしろドアをあけた瞬間!)でこの景色。
朝起きて、仕事の前にこの景色の中で散歩できるというだけで、パワーがみなぎりませんか?
港の近くの堤防を散歩したときの景色
宮之浦川にかかる橋
宮之浦港から見える朝日
すべて手が届く距離で、心地いい癒やしのものに囲まれているの屋久島なんです。これをバタバタ4泊5日で観光するのではなく、ぜひ長期で住んでゆっくり流れる時間を、何気ない路地を散策したり、自分が好きな絶景ポイントを探したり、屋久島ってすごくポテンシャル高いと思います。
今回はまず初めてとして、どうしてわたしがここまで屋久島にハマったのか!を熱く語らせていただきました(笑)今後数回に渡って、屋久島のちょっと違う一面を色々紹介していければと思いますのでお楽しみにしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!ちょっとで参考になればなと思います。質問、疑問等々あればぜひコメントに記入いただけますと!それでは次回まで、再見(さよなら)!
コメント